

-
2024.12.27 【Report】クリスマスパーティー202412月21日(土)に日光市役所本庁舎1階市民ホールにて、今年度もイベント部会主催の「クリスマスパーティー2024」を開催しました! 今年は、毎年恒例のマジックショー、アメリカのクリスマス紹介、クリスマ...
-
2024.12.17 身近なところから国際協力を始めませんか?昨年に引き続き、日光市国際交流協会は、今年も書き損じはがきや未使用切手を集め、日光ユネスコ協会へ寄付し、ユネスコ世界寺子屋運動に協力することになりました。ご自宅に眠っている書き損じはがきや印刷ミスのは...
-
2024.12.04 【Report】韓国語講座10月、11月の毎週(火)に日光市役所本庁舎2階中会議室202にて、多文化共生部会主催の「韓国語講座」を実施しました! 当協会では初めての韓国語講座で、初心者向けの基礎や挨拶、よく使うフレーズについて...
-
2024.12.04 【Report】異文化理解~インドネシアってどんなところ?~11月24日(日)藤原行政センターにて、イベント部会主催の「異文化理解~インドネシアってどんなところ?~」を開催しました! 現在日光市には多くのインドネシア人が住んでいることを知っていますか? 市内に...
-
10月26日(土)ニコニコ本陣多目的ホールにて、当協会イベント部会主催の「ハロウィン体験2024」を開催いたしました! 例年同様、歩きたくなるまちづくり委員会様に協力していただき、まち歩きでは8店舗ま...
-
2024.10.31 【Report】こんな感じで外国(日米)での生活に適応出来ました!セミナー10月17日(木)に日光市役所本庁舎2階中会議室201にて、当協会イベント部会主催の「こんな感じで外国(日米)での生活に適応出来ました!セミナー」を実施いたしました。 市国際交流員のヴァイオレットさん...
-
2024.10.11 栃木県国際交流協会より「日本語学習支援研修会」のご案内栃木県国際交流協会より、「日本語学習支援研修会」のご案内です。 こちらの研修会は、初心コースおよび経験者コースに分かれています。 詳しくは、チラシをご覧ください。 <初心者コース> 日時...
-
2024.10.08 【Report】英語講座8月~10月の毎週(火)に日光市役所本庁舎2階中会議室202にて、多文化共生部会主催の「英語講座」を実施しました! 今回は、挨拶や観光、アメリカの文化について12回コースで行いました。 講師は市国際交...
-
2024.10.02 栃木県国際交流協会より「とちぎ多文化共生フォーラム2024」のご案内栃木県国際交流協会より、「とちぎ多文化共生フォーラム2024」のご案内です。 県内における外国人住民の定住化に伴い、外国人が日本人が交流を深めることによる異文化理解や多文化共生の重要性を啓発するための...
-
2024.09.18 【Report】今高文化祭「姉妹都市ラピッド市紹介」展示会9月7日(土)今市高校文化祭(一般公開)にて、海外姉妹都市ラピッド市の展示を行いました。 姉妹都市交流の再開に向けて、ラピッド市の紹介や、これまでの交流事業の様子を展示し、たくさんの方に見ていただきま...