

-
2020.11.17 【お知らせ】宇都宮大学との連携事業_オンラインシンポジウム今回5回目となる宇都宮大学との連携事業、今年度は「国際交流都市日光の再発見—『国際交流都市日光のインバウンドについて留学生と考える』」をテーマにオンラインシンポジウムを行います。 詳しくは、こちらのチラシをご覧ください。 ➡国...
-
2020.11.17 【参加者募集】Christmas Party 2020今年もみなさんが楽しみにしているこの時期がやってきました! トルコのクリスマスについて学んだり、『クリスマス・アイシングクッキー』を作ったりしながら、みなさんで一足早いクリスマスを一緒に楽しみましょう! プレゼント交換もあります。みなさんの...
-
2020.11.12 【Report】🎃Halloween Experience 2020🎃10月31日(土)、毎年恒例イベント部会主催ハロウィン体験2020が行われました。 残念ながら、今年は新型コロナウイルス感染症予防のため仮装しての街歩きは行いませんでしたが、大人・子ども合わせて約30名の参加がありました。 パーティー当日は...
-
2020.11.12 【Report】はじめてのスペイン語講座9月30日より4週連続で多文化共生部会主催『はじめてのスペイン語講座』を実施しました。本講座は、アルゼンチン出身の当協会会員デボラ・アヴァレさんを講師にお招きし、スペイン語を初めて学ぶ方向けに開催されました。 挨拶や数字などの基本的なスペイ...
-
2020.10.15 【参加者募集】英語で世界遺産の案内を体験しよう!(日光市観光課主催)※日光市観光課が主催の事業です。 「英語で世界遺産の案内を体験しよう!」 今年は現地の観光客へのガイドができないので、市役所内で体験活動を行います。 市内のALT(外国語指導助手)を講師としてお招きします。 より実践的な英語に触れて、スキ...
-
2020.10.14 【参加者募集】International Sports Event 2020スポーツの秋!体を動かしながら、国際交流をしませんか? 今回は日光明峰高校の生徒たちがスポーツイベントを考えました。ソフトバレーボールを中心に運動します。 もちろん見学だけでもOK!スポーツの後は、みんなでゲームをしながら楽しく交流しましょ...
-
2020.09.29 【Report】体験講座① 英語でヨガ体験!9月27日(日)中央公民館にて、当協会イベント部会主催の今年度初イベント”英語でヨガ体験!”を開催しました!! 初めての英語ヨガ。メンバーは日本人、アメリカ人、フィリピン人と国際的! ゆったりとしたヨガの曲が流れる中...
-
2020.09.25 【参加者募集】日本語学習支援研修会(栃木県国際交流協会主催)日本語学習支援者を対象に「日本語学習支援研修会(初心者コース・経験者コース)」が栃木県国際交流協会で開催されます。 詳しくは栃木県国際交流協会(TIA)をご覧ください。 栃木県国際交流協会ホームページ➡http://tia21...
-
2020.09.25 【参加者募集】🎃Halloween Experience 2020 🎃今年も人気イベント、”ハロウィン体験”を開催します! 今年は新型コロナウイルス感染症予防のため、毎年恒例の仮装しての街歩きは行いませんが、ハロウィンにちなんだゲームをします 🙂 Halloween is coming...
-
2020.09.14 10月~12月日本語教室の日程10月~12月の日本語教室(にほんごきょうしつ)の予定(よてい)です。 日にち:10月1日、8日、22日 11月5日、12日、26日 12月3日、10日、17日 じかん:午後(ごご)7時(じ)~ 午後(ごご)8時(じ)30分...